ファッションブロガーのアンナです。
みなさん、英国の”サッチェルバッグ”はご存知ですか?
サッチェルバッグは英語で「学生カバン」という意味で、イギリスで学生のためのバッグとして用いられているようです。
▼こんな感じのバッグ
引用:http://zatchels.jp/bags/satchels/
このサッチェルバッグで有名なのが「Zatchels(ザッチェルズ)」というブランドなのですが、ここのブランドはサッチェルバッグだけでなく、可愛いバックパックもあるので紹介します。
(というかサッチェルバッグよりも先にバックパックを購入してしまった)
▼Zatchelsのサッチェルバッグの紹介は別の記事に書きました!
関連記事:Zatchelsのサッチェルバッグ・サイズ14.5インチをカスタムオーダーしてみた【口コミ】
Zatchelsのメンズバックパックがかわいい。
「メンズ」と書かれていますがお構い無しに購入を決めたこのバックパック。
革の色合いがまず最高でした。
オンラインショップで購入しましたが、写真で見たときよりも少し赤っぽく、わたし好みの風合いでした。
本格革で、厚みがあってかなり丈夫そう。
表面の右下にはザッチェルズのロゴが。これもちょっとくすんだゴールドプレートがかっこよくて好き。
レザーのエイジングが楽しみだ・・・!
コンパクトな形なのに意外と容量が大きい
もうひとつ感動したのが、コンパクトな薄い形をしているのに、結構モノが入るところ。
底はマチがついてるので意外とたくさん入るのです。
わたしがいつも入れてる持ち物は
- 12インチのMacBook
- メガネ
- 折りたたみ財布
- 化粧ポーチ
- メモ帳
- 小説1冊
- ペンケース
ですが、このへんはすっぽり収まりました。
ショルダーストラップは調節可
ショルダーストラップは何段階か調整が可能です。
だから体の大きい男性でも、華奢な女性でも使えそうですね。
実際に背負ってみるとこんな感じです。
カジュアルなコーデでも、ドレスライクなコーデでも両方合わせられそう。
本格レザーのバックパックを持ってる人はあまりいないので、ドヤ顔できますw
バッグの手入れは柔らかい布で乾拭き&ブラッシング
レザーバッグのお手入れは、使った時に柔らかい布で乾拭きしつつ、ブラシでホコリを落とします。
買って半年くらい経ったら、専用のクリーナーで汚れを落としたり、クリームで油分補給をしようかなと思ってます。
▼こういう革のお手入れセットをひとつ持っていると便利ですね。
というわけでザッチェルズのメンズバックパックの紹介でした。
公式サイトでオンライン販売されているので気になる方はのぞいてみてください。
追記:王道のサッチェルバッグも購入したのでレビューしてみました▼
関連記事:Zatchelsのサッチェルバッグ・サイズ14.5インチをカスタムオーダーしてみた【口コミ】