【2019/12/25追記!】
汗っかきのブロガーあんちゃ(26歳独身)です!
自他共に認める新陳代謝の良さで知られるわたし。そう、汗が止まらないのです。
本当にしんどい。
ファッションに欠かせない”グレー色の服”なんて汗ジミ目立つから絶対着れない。
好きな服を着たいのに。本当につらい。
・・・ということできっとわたし以外にも同じ悩みを持つ人はいるだろうと思い、徹底的に汗染みを防ぐ&脇汗対策を5つ考えました!
自分に合うやり方を試してみてくださいっ!!
※結果には個人差があると思うので参考程度にどうぞ!
絶対に汗染みを防ぐ!汗かき女子による脇汗対策5選
ここでは「汗レベル1〜5」に分けてご紹介します。(汗レベル1は汗がほんの少し滲む程度、汗レベル5はTシャツが絞れる程度。ちなみにわたしは夏場ではレベル5になりますw)
1:ベビーパウダーを脇につける
汗レベル1〜2の人におすすめ!
ベビーパウダーってご存知ですか?赤ちゃんがオムツとかでお肌がかぶれてしまうのを防ぐための白いパウダーなんですが、これって大人でも大活躍するんですよ。
特に汗っかきの人だとあせもができたりと汗トラブルが多いので、ベビーパウダーを肌にパタパタつけておくとサラサラして蒸れないのでおすすめです。
ただし予想を遥かに超える汗の量だと、パウダーが完全に汗に負けます。
わたしも首元とかおでこにパウダーをつけるくらいならいいんですが、脇とか背中だと全く歯が立ちませんでした。。。
制汗剤と併用して使うとサラサラになることもあるので、軽く汗かきそうな日にはおすすめです。
2:汗ジミしないTシャツを買う
汗レベル3〜4の人におすすめ!
汗をかいても表に汗染みが出にくいTシャツをご存知ですか?少し前から無印良品などが販売を始めたのですが、今や多くの店舗で販売されるようになっています。
モノによっては吸水速乾性のあるTシャツも多いので、汗っかきの人はこういったTシャツにベビーパウダーや制汗剤を合わせて使うとバッチリかもしれません(*´ω`*)
あと個人的には「汗染み防止Tシャツ」ってメンズものが多いので、レディースだと袖口が広いTシャツを買って、そもそも脇に服が密着しないようなものを着るのもありだなと思います。わたしは脇にゆとりのある服を着るようになってだいぶ気持ち悪さが解消されました・・・!
3:脇汗パッドをつかう
汗レベル3〜4程度の人におすすめ!
わたしはバイトのときの制服とか、仕事でYシャツを着る時とかによく汗わきパッドを貼っていました。
汗わきパッドは服の内側の脇の部分にペタッと貼るので、脇汗はすべて吸収してくれるため、外側には絶対にシミができません。
ただし貼る場所がちょっとずれると、そのずれた部分は汗がはみでて表に出てしまう可能性があるので、パッドを貼るコツをつかむまでは注意が必要ですね〜。
汗脇パッドは服の色に合わせてベージュ・白・ブラックとカラーバリエーションも多いので、結構便利です。
だいたい一箱に20〜40枚(10〜20組)くらい入ってて、一箱300〜600円程度の価格なので毎日使うにはちょっとお金がかさむかもしれません。
(だからわたしはここぞというときの仕事のときだけ使ってました)
4:防水スプレーを服の脇部分にシュッとかける
汗レベル2〜3の人におすすめ!
これは結構裏技なんですが、衣類用の防水スプレーを服の脇部分にシュッと振りかけると、汗をはじいてくれますw
ただあまりにも汗量が多いと防水スプレーが負ける可能性が高いので、ほかの方法と併用してやってみると効果的ですね。
というかベビーパウダーをつけて汗脇パッドつけて汗染みしないTシャツを着て防水スプレーをかければどんなに汗かきでも最低80%くらいは汗染み防げるはず。
5:最強の制汗剤を脇に塗って、汗を止める
汗レベル5の人におすすめ!
ちなみにわたしは1〜4をやってもまだ完全に汗染みを防ぎきれないレベルの発汗量なので数々の制汗剤を試してきたんですが、唯一脇汗を止めてくれた制汗剤がコレだけでした。
なのでこの制汗剤は本当に汗かきで悩んでいる人にぜひ使って欲しい。。。
それがデンマーク発の「デトランスα 」ってやつです。友人がおすすめしてたので使ってみたんですが、これはマジですごかった。
いままで8×4とか市販の制汗剤を使ってみても、ああいうのって消臭効果はあってもほとんど制汗してくれないんですよね。。
「制汗剤って制汗してくれないんだ・・・」ってずっと落ち込んでたんですが、デトランスαは本当の制汗剤でしたw
夜寝る前に塗って翌朝起きると、その日から3日間ほど、ほとんど脇汗をかかない状態で過ごせました。(その日は28度でクソ暑い日&首元はがっつり汗かいてたけどw)
汗っかきのわたしですら1日サラサラで過ごせたのでマジで自信持っておすすめします。
通常のものを使うと人によってはかゆくなる場合もあるみたい。肌が弱い人のための「敏感肌用」もあります
ちなみにこれは海外商品のため国内店舗では売ってないので、公式サイトでの購入になります。
▼デトランスαの詳細・購入はこちらのリンクをクリック(公式サイトに飛びます)
これを使い始めて1年経ちましたが、冬にコートで蒸れる日も夏の猛暑日もこれ無しでは生活できなくなりました。。
ということで、1〜5を全部網羅&併用すれば汗染みは90%以上は防げるはずです。
もちろん個人差はあると思いますが、試してみて損はないのでぜひやってみてください…!
というわけでみなさんも快適な脇ライフをお過ごしくださいませ(*´ω`*)